susuchaのブログ

鼻炎や鼾を改善するために割とよく聞くと口コミが多数寄せられています、えぞ式すーすー茶をご紹介します。

スースー茶の飲み方と美味しい作り方とは?

スースー茶の美味しい飲み方と作り方

スースー茶の飲み方と美味しい作り方とは?

 

えぞ式スースー茶は、ティーパックになっていて、1包500mlの水を煮出して作ります。

 

それで、スースー茶の作り方と言っても簡単ですが、作り方をご紹介致します。

 

やかんやポットでの作り方としては

500ml(500cc)の水とティーパック1包を入れ、沸騰させます。

 

沸騰した後は弱火で更に5分間煮だして下さい。

煮出した後は直ぐにティーパックを取り出し、お飲み下さい。

 

そのままにしておくと、苦みが強く出ます。

 

スースー茶の美味しい飲み方と作り方


冷やしてアイスティーにしても美味しく飲めます。

作ったお茶は、その日にできる限りお飲み下さい。

 

 

 

 

 

マグカップでの作り方

煮出しが困難な場合は、マグカップにお湯を入れて作る事が出来ますが、やはり煮出して戴く方が良い成分が出ます。

 

マグカップの場合は、カップにお湯を注ぎ、ティーパックを1包入れて、6分程度浸してから飲むことをお勧めします。


できれば、やかんやポットで煮出して作った方が1度に沢山作れますし、成分がしっかりと抽出されるのでお勧めです。

 

えぞ式スースー茶は保存料が含まれていないので、作った当日に飲んで下さい。

 

えぞ式スースー茶は、作ってそのまま飲む味が、ほんのり甘い味がしますが、これが殆どの人に否定されるような味で、一般的には美味しくない、マズい、嫌いな味とか言われて、買ったけど飲めないお茶だと言われています。

 

ですから、もっと美味しくスースー茶を飲む方法が無いのか、もっと別の味で楽しめないかと思い、調べて見ました。

 

 

スースー茶に生姜を入れて飲んでみます。

マグカップに作ったスースー茶を入れ、そこにチュウブの生姜を入れます。

ジンジャティーのようなお茶になり、身体の芯から温まりそうです。

 

 

ロシアンティーにして飲む方法

スースー茶の美味しい飲み方と作り方

えぞ式スースー茶を500cc作ります。

お好みのジャム(普通のスプーン山盛り1杯)をカップに入れます。

 

同じスプーンで赤ワイン(レモン果汁でも可)(普通のスプーン2杯)をそのカップに入れます。

 

そのカップに最初に作ったえぞ式スースー茶を150cc入れて軽くかき混ぜます。


えぞ式スースー茶も、いつも同じ飲み方をしていては飽きてくるので、色々と楽しくバリエーションを加えて楽しんで下さい。

 

そうすれば、飲みにくいとか、マズイとか、甘すぎるなどの味を忘れて楽しむことが出来ます。

 

このように、美味しく飲んで、鼻の詰まりや花粉症が改善されるのなら、最高に楽しいお茶の一時となるでしょう。